@asahipress_2hen 中川先生やbuvery (伴信彦教授)関連のやり取りなど
@buvery 高橋先生とは面識があります。放送大学に移った恩師に紹介されました(ただし、渋谷の小汚く好ましい飲み屋で)。
posted at 09:48:34
同感です。RT @buvery: .@marsmarsworld @Session_22 米国のエヴァンジェリストがなぜイスラエル支持なのか、またJストリートの動向など、日本の国内では殆ど報道されたことのない点を話されていたのが素晴らしい。
posted at 09:37:54
2014年05月13日(火)1 tweetsource
「電力会社求め巨大津波警戒を修正 …文科省」http://www.47news.jp/feature/kyodo/ews05/2012/02/post-4867.html… RT @buvery: 井戸川元町長「2011年、地震津波のあった3月3日、政府は地震津波のあることを知っていたんですよ。8日前に知っていた。」https://www.youtube.com/watch?v=64zT4d_6Cs…
posted at 08:34:41
2014年05月08日(木)1 tweetsource
@buvery この記事 http://www.asahi.com/articles/DA3S1122895.html… を読んで、buveryさんのことを直ちに連想しました。
posted at 07:21:08
2014年04月23日(水)1 tweetsource
「ICRP111から考えたこと」の高井先生の写真展。http://www59.atwiki.jp/birdtaka/pages23.html… RT @buvery: この写真展は、https://www.dropbox.com/s/3jy8qdt0kxuw2o/sueA1-3.pdf… 日頃、変態ツイとエロ話しかしていない豚殿が、写真家としてとった渾身の写真展です。…
posted at 07:04:33
2014年03月21日(金)1 tweetsource
@ando_ryoko そうです。もっとじっくりインタビューする人はいないか、とずっと思っています。アーレントを引用した理由やエートスのことや福島の経験など。日本人(研究者でもそうでなくても)が二日くらいかけて話を聞き出してほしい。buveryさんとか。
posted at 10:12:14
2013年12月13日(金)2 tweetssource
posted at 16:29:17
そうそうそうです。ありがとうございます。RT @buvery: これは、bit.ly の短縮にして欲しいという意味。t.co ではなく。RT @birdtaka: @asahipress_2hen これ、掲載リンクと同じに見えますね。…念のためペーストして更新
posted at 16:18:04
2013年11月21日(木)1 tweetsource
円地文子『食卓のない家』を思い出します。http://bit.ly/1iwXZV6 RT @buvery: …『息子はあなたには近い人だけれど、別の個人でもある。あなたが息子を愛していることを大事にして、息子の人生の選択を信頼してみればどうか』と書く。
posted at 17:17:15
2013年11月15日(金)1 tweetsource
規制委員会で通してもいいですよね。“@birdtaka: 相変わらず再開されない放射線審議会。 @buvery 政府へ報告書を提出してそのままになっていた所に原発事故で、さらに後回し。RT @あ: 以後、どうなったのか… http://bit.ly/1aHbLNf”
posted at 12:41:19
2013年11月08日(金)3 tweetssource
@buvery そうした文脈なら、大森荘蔵の言いたかったことがよくわかります。知覚因果説は成り立つか、と問うている(そして否定している)わけです。ニューロンの発火と、机の上にあるコップがただいま私に見えるというこの経験を、どう繋げるか、です。
posted at 10:36:48
@buvery 無脳論の可能性でしょうか。
posted at 10:06:30
@buvery わずかな引用によるご判断と想像します。お気に召さない引用でしたか。仕方ないです。私の稚拙な紹介で、大森荘蔵先生や野矢茂樹氏に迷惑をおかけしたかと思うと、悔やまれます。
posted at 10:04:13
2013年10月23日(水)1 tweetsource
@buvery 橋爪大三郎氏の「公務多忙で、「お世継ぎ」を期待され、受忍限度を超えたプレッシャーにさらされ続ける。こうした地位に生身の人間を縛りつけるのが戦後民主主義なら、それは本物の民主主義だろうか」を思い出します。「万世一系というトリック」2005.5.30 朝日新聞
posted at 13:12:19
2013年10月17日(木)5 tweetssource
@buvery はい。そうですね。もともと面倒くさい本です。よくわかった!と思えたためしがない。http://bit.ly/H5GeNM
posted at 20:23:13
@buvery langue, style, écriture と照応するでしょうか。考えたこともありませんでした。
posted at 20:17:55
@buvery 内田樹先生による「エクリチュール」の解説はたいへんわかりやすいものです。http://bit.ly/bw625t
posted at 20:11:44
@buvery 私たちも中国の人たちも、軍事衝突への傾斜を食い止め、領土問題に冷静な対応ができるよう議論を重ねることの先に、100年前とは異なった国家同士の社交が開けると私は思います。日中政府の強大な権力に籠絡されない訓練を積むことが無意味とは思えません。政治より社会が広い。
posted at 07:17:59
@buvery 軍事衝突も辞さず、とは到底読めない文章だと思います。また、同文の「仮に現状で「とりあえず棚上げ」で合意したとしても、それでは双方の国民は相手を「ヒトのものを横取りしようとする強盗のようなやつだ」と思ったままだ」も首肯できると思いました。
posted at 06:39:29
2013年10月09日(水)1 tweetsource
『ICRP111から考えたこと』電子書籍版→ http://bit.ly/10b2Y19 http://bit.ly/YmUuYq RT @buvery: ICRPのマントラは、Justification, Optimization, Dose Constraint
posted at 10:50:34
2013年09月21日(土)3 tweetssource
本調子でない中の司会、お疲れさまでした。僅かにやつれた感じが(何の話…)RT @buvery: TUFのスイッチ。5分50秒頃から。橋本麻里さんのファンは必見です。(なんの話だ。w) http://www.youtube.com/watch?v=lhOkUH7moo…
posted at 10:00:36
⑫安心安全は『リスクコミュニケーション』で伝えるものではない。http://bit.ly/1fjSLKP 以上、[先日の安全安心チームの会合についての意見|buveryの日記]
posted at 08:48:21
[先日の安全安心チームの会合についての意見|buveryの日記]①緊急時被曝状況の空間線量20mSv/年は『もっとも厳しい』『安全サイドにたった』基準ではない。避難の危険を政府として認識すべき。②避難解除を空間線量で決めてはいけない。実効線量で決めるべき。(続
posted at 08:47:16
2013年09月18日(水)1 tweetsource
@J_Tphoto 全くそんなことはないと思います。buvery さんの唆し(ご指導とかご示唆とか言うべきですね)と高井さんの真摯な応接があの「公開授業」を可能にしたのですから。国会の場で討議されてしかるべきなので、しばらく前からもがいております。
posted at 17:07:45
2013年09月05日(木)1 tweetsource
@buvery 「可能性は皆無ではない」主義というか、「「…指摘する人はいるもんね。それは、事実だもんね。語っていることが本当かどうかは、私たちは関知しないよ。私たちには責任ないもんね」と言っているに等しい記述…」を思い出します。http://bit.ly/15xd9Rs
posted at 18:09:54
2013年09月03日(火)1 tweetsource
その通りです。RT @buvery: 漫画版ではこの先を言っていて、実は、人間自体が汚れた世界に対応できるように改変されたものだった、だから、腐海が清浄になると、人間は生きていけない体になっているという事実が判明する。
posted at 10:51:15
2013年07月18日(木)1 tweetsource
@kikumaco @leaf_parsley @h_okumura @buvery @birdtaka 『暮らしの放射線Q&A』書籍版に記載があります。p. 208以降の長い[付記]をご参照いただければ幸いです。
posted at 09:41:49
2013年07月08日(月)4 tweetssource
@buvery いえいえ。昨日、会場を後にされる菅野典雄村長にご挨拶したら、「まだまだ硬すぎると思うんだけどね」と言われ、二の句が継げませんでした。
posted at 17:29:48
@buvery はい。地元のだれかが(あれこれの偏り・党派性の疑惑を払拭しながら、心の殻を薄くしていきながら)人望と信頼を得ていくしかない、それは、言葉ではなくて、ゆったりとした時間の共有や測定経験の共有によって、じんわり醸成されていくものなのでしょう。あの保健師さんのように。
posted at 17:23:38
@buvery はい。ロシャール氏の媒介者性は私なりによく理解しているつもりです。保健師(行政)というお立場ゆえの苦悩と葛藤が大きいことを再認識しました。役場の人間は自身も被災者であるのに集まりでは罵倒されることしばしば、すでに心身の限界が、というお話も伺ったのでした。
posted at 17:14:30
@buvery 昨日、福島市の保健師さんのお話で、村民同士の、ときに攻撃性が(当事者にも意識されないまま)召喚されてしまう場面にいたたまれない思いをされた、その時に、「まっさらな人」が外から入ってきてくれた方がむしろいい場合もあるような気がするんです、と仰ったのでした。
posted at 17:09:10
2013年07月06日(土)1 tweetsource
@sakura_osamu @buvery 元一さんの奥様では?
posted at 17:09:18
2013年07月04日(木)1 tweetsource
@buvery 証言が少ないことが、歴史的な検証をむずかしくする(している)と思います。
posted at 08:28:28
2013年06月19日(水)1 tweetsource
@buvery はい。かなしいです。いつか何らかの方法でコンタクトを取りたいと思っています。毎朝ラジオを聴いているし、かねて好ましい方だと思ってきました。
posted at 14:55:49
2013年06月08日(土)2 tweetssource
@buvery はい。金水敏先生(@SKinsui)の研究は参考になります。http://www.let.osaka-u.ac.jp/~kinsui/ とくに『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/X/008270.html… http://cruel.org/asahireview/ashireviews04.html…
posted at 08:56:45
@buvery 「ステマ」同様、略語隠語ジャーゴンに不慣れなためです。辞書には載ってませんね。TLを流れる、Twitterならではの(対他関係重視の日本語文脈に見合った)繊細で自意識が横溢する文末の助詞の使い方も参考になります。
posted at 08:51:08
2013年06月06日(木)1 tweetsource
http://bit.ly/15CWrkM RT @buvery: 記事はどこにありますか。RT @yard_1957: (どこをどう見れば「原発からの距離に比例する傾向」になるのか全く分からない>朝日記事の津田氏コメント.本当に疫学で統計扱う人なのか?)
posted at 14:24:06
2013年06月04日(火)1 tweetsource
@buvery 「当事者優位の原理」(©藤田省三 http://bit.ly/10Vbx1Q )などを思い出しながら、一連のツイートを拝読しました。
posted at 16:07:20
2013年06月03日(月)3 tweetssource
(今日は @buvery さんの奥床しさに初めて触れた。人は複雑だ。)
posted at 10:39:02
@buvery あれ!著名な学者を挙げておられたから、即座に翻訳してしまいました。勇み足。陳謝。
posted at 10:13:35
@buvery はい。原子力に関して以前批判しておいででしたから、ご趣旨はわかります(いただけない、には賛同)。どの部分で評価するか、何を受け取るかだと思います。また改めて。
posted at 10:11:47
2013年05月31日(金)2 tweetssource
@ando_ryoko 「WBC測定結果説明会」参加者のお感じになったこと、受け取ったことを、直接(心のなかを透視して)訊いてみたい気がします。参加されなかった方の声もゆっくり(第三者によってあるいは当人によって)言葉になっていくかもしれませんね。 @buvery
posted at 21:48:36
お疲れさまでした。腑に落ちるまで話すのが不可欠とわかります。RT @buvery: 先週末、福島県いわき市末続地区で、ふるさと末続を守る会と福島のエートスとの共同で行われたWBC遠足のまとめの会の報告がエートスのサイトに上がっています。http://ethos-fukushima.blogspot.jp/2013/05/201352wbc.html…
posted at 18:10:03
2013年05月30日(木)3 tweetssource
@buvery @birdtaka 新聞は等価線量/実効線量のお粗末で幻想はありませんが、活用せざるべからず。与党政治家とその政策集団に適任者はいないかと考えています。いろんな人がアプローチしているはずが、全然伝わってきません。
posted at 08:38:06
@buvery @birdtaka ICRP 103(とICRP 111)の国内法制への取り込みは、「現存被ばく状況」で最適化を共有し実践するための強力な支柱になるのに、みすみすその機会を逸していると思います。
posted at 08:30:37
posted at 08:26:17
2013年05月29日(水)3 tweetssource
@buvery クレメントです。あのPDFが間違っているように見えますね。
posted at 18:28:15
@buvery 間違いました。「丹羽先生に聞いてみます」と読めてしまったのでした。
posted at 18:07:34
@buvery ぜひお願いします。仄聞するところでは、文科省放射線審議会が原子力規制委員会の所管となりましたが、そうなると、事故前の人事と同じでいいのか、というような批判を口にする人がいるようなのです。ナンセンスです。
posted at 18:06:29
2013年05月07日(火)4 tweetssource
@buvery 以前も書いておられたので頭のどこかには残っています。ありがとうございます。私は偶然こういう領域に興味をもち、しかし、(理系の)素養がないから四苦八苦しています。「物理学者になるつもりか」という恫喝(笑)に抗して、勉強していこうと思います。
posted at 18:24:26
@buvery はい。学習メモです。
posted at 18:02:10
posted at 15:52:20
.@leaf_parsley さんの「TG84と線引きーー安東さんとbuveryさんの会話」をお気に入りにしました。|このまとめの理解にも→『 #ICRP111 から考えたこと』 http://bit.ly/10b2Y19 http://bit.ly/YmUuYq
@J_Tphoto 中川恵一先生と放射線治療に従事するスタッフのみなさんにこそ、早い時期にICRP Publ. 111を知らしめた功績はありますね。011/3/29と4/ 26の記事→ http://bit.ly/19cXwRJ http://bit.ly/10SGaou
中川恵一先生の新刊『がんと死の練習帳』(朝日文庫、親本は『死を忘れた日本人』小社刊)→「がんはなぜ苦しいのか? 死はなぜ怖いのか?人はどのように死んでいくか?宇宙論、 時間論、脳科学、宗教、哲学──さまざまな分野から「死」 に迫り…」http://amzn.to/17Rwbpz
[科学者が放射能騒動に関わらなかった理由|ブログ版ききみみずきん]——「…先生や中川先生はかなりの攻撃 に耐えてきたことが想像出来ますし…」はよく理解できます。ht tp://bit.ly/18KVHez しかし、事故の規模と影響が現状程度ですんでいること(運) はまた別だと思う。
[読者の感想]——「コンパクトで内容も素直で正直。実際、自分の体験を通し、参考になることも多い。 生きていくのにどんな方法がいいのか、 自分が納得できる生き方を思う。それには自分の努力・ 学びも必要。本というのは、そういう独学できる点でよい」中川恵 一著『最新版がんのひみつ』について。
Dr.中川のがんの時代を暮らす:/77 現役世代の患者、支える社会に http://mainichi.jp/feature/news/20130718ddm013070035000c. html … "急増する女性特有のがんは30〜40代に多く、 定年も延長される傾向にありますから、今後、 現役世代のがん患者が急増します。" (お)
中川恵一先生の新刊『最新版 がんのひみつ ─ がんにならない、がんに負けない』http://www.amazon.co.jp/dp/4255007179 の書評です(産経新聞)。http://sankei.jp. msn.com/life/news/130609/ bks13060908500012-n1.htm …
[がんを知り、がんと向き合い、がんに負けない]—中川恵一『最新版がんのひみつ』の広告 http://www.asahipress.com/ bookdetail_norm/9784255007175/ … 今朝の朝日新聞東京本社版(大阪名古屋西部本社版=6/9)ht tp://book.asahi.com/sanyatsu/ TOP/intro/ADT201305310006.html … すべての末期がんには早期がんの時期があります。
[中川恵一先生|遺伝子検査と予防切除]——アンジェリーナ・ジョリーさんと「家族性腫瘍」について。「 遺伝的な理由でがんができやすい家系が、 まれではありますが確かにあります。こうしたがんは全体の5% 程度で、「家族性腫瘍」と呼ばれます」http://bit. ly/10SHtUE
中川恵一先生(東大病院放射線治療チーム)の活動は、福島との交流の形で継続されています。 2011年3月から7月にかけて、 ブログで発信された記録はまだそのまま読めます。http:// bit.ly/18AduG8 私はここで「ICRP Publ. 111」の重要性を教わりました。
放射能を正当化した御用学者がワクチンキャンペーンかRT@asahipress_2hen 2人に1人が「がん」になる時代|中川恵一著『 最新版がんのひみつ』 放射線治療と緩和ケアの専門医が語る「 これだけは知ってほしいこと」→①がんは老化の一種。② 会社員の死亡原因の半分が、がん。
2人に1人が「がん」になる時代|中川恵一著『最新版がんのひみつ』http://www.amazon. co.jp/dp/4255007179/ 放射線治療と緩和ケアの専門医が語る「 これだけは知ってほしいこと」→①がんは老化の一種。② 会社員の死亡原因の半分が、がん。③ 少子化と食生活の欧米化で乳がんが増えている。(続
[新刊のご案内]——中川恵一著『最新版 がんのひみつ』http://www.amazon.co.jp/dp/4255007179/ 「 すべての末期がんには早期がんの時期があります。 前著ではあまり触れていなかったがん検診の大切さも強調しました 」
[画像付き再掲|近刊予告]──中川恵一著『最新版 がんのひみつ』http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4255007179/ … 5月末発売。880円(+消費税) http://twitpic.com/cqqwl2
どんな内容になるんかな RT@asahipress_2hen: [近刊予告]──中川恵一著『最新版 がんのひみつ』http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4255007179/ … 5月末発売。880円(+消費税)
[東京大准教授・中川恵一さん@岡山学芸館高校|ドクタービジット・がんを知る ひとごとじゃないんだ|朝日新聞 apital]http://apital.asahi. com/feature/drvisit/ 2013043000007.html …
永井均先生の新刊『哲学の密かな闘い』(ぷねうま舎)購入。http://bit.ly/10hA5GC 寄藤文平さんの装幀でした。この版元は元岩波書店の中川和夫さん がおこされた会社。坂口ふみ、小川国夫、富岡多惠子、 司修氏らの著作が並ぶ。
福島もそうだけど検査を徹底すると顕在化するのは当然かと思う。RT @asahipress_2hen: 立花隆氏と中川恵一氏の対談「がん徹底対論」。検診受診率が上がると甲状腺がんが増えた韓国の事例など。htt p://www.gsic.jp/support/sp_02/ dscstn/index.html …
立花隆氏と中川恵一氏の対談「がん徹底対論」。 検診受診率が上がると甲状腺がんが増えた韓国の事例など。htt p://www.gsic.jp/support/sp_02/ dscstn/index.html …
東大の早野先生と。
.@Hal_Tasaki 数式や単位付き数値の扱い、グラフと表の記載、図示・イラスト化の趣旨・含意など、多くを教えていただきました。『やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識』http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/radboobasic/printversion.html… @hayano @Yoneckland2
posted at 08:58:24
2014年04月17日(木)1 tweetsource
拝見。10年ほど前から男女共学、私が在学中は男子校でした。http://bit.ly/1l9Crh3 RT @hayano: 「TUF特集 福高生CERNでの高校生国際会議で発表」YouTube http://bit.ly/1l9Cqty の6:05-12:05あたりです
posted at 10:45:30
2014年03月17日(月)1 tweetsource
@hayano お役に立てず残念です。
posted at 21:41:34
2014年03月03日(月)1 tweetsource
「「外部被ばくについても、WBCと同じようなコミュニケーションツールがあれば良いのに」という観点から、私たちが着眼したのが…小型の電子式個人積算線量計、通称D−シャトルです」RT @hayano: (早野龍五・宮崎真) http://bit.ly/1gM6ZTy
posted at 12:03:21
2013年10月11日(金)1 tweetsource
福島高校には(私が在学中は)斎藤勇英語賞というのがありました。http://bit.ly/1bgJ0Kj 先生の講義を英語で受講できる後輩が羨ましいです。RT @hayano: (今日は円盤餃子を食べに… じゃなくて,SSH 福島高校で授業.)
posted at 07:53:00
2013年09月17日(火)2 tweetssource
私が在学中(1970年代中盤)は男子校で弊衣破帽、下駄で通学。現在は共学ですね。後輩たちがうらやましいです。RT @hayano: (10月上旬にスーパー・サイエンス・ハイスクール 福島高校での講演は,反物質をテーマに英語でやることに決定 ^^ )
posted at 22:02:34
『#ICRP111 から考えたこと』電子書籍 http://bit.ly/YmUuYq http://bit.ly/10b2Y19 アクセス数=6,839 RT @J_Tphoto: …電子書籍…と聞いた時の僕の願いは霞ヶ関に111の存在を意識して貰いたい @hayano
posted at 20:43:18
2013年07月30日(火)1 tweetsource
@hayano 学生時代(1980年前後ですから最晩年)、日本橋「たいめいけん」で開かれた寄席に出かけたことがありました。(図書掲載論考のご趣旨に賛成)
posted at 07:34:09
2013年07月02日(火)1 tweetsource
早野先生、ありがとうございます。http://bit.ly/19Ru5sW RT @hayano: (ご献本多謝)【専門家が答える 暮らしの放射線Q&A 朝日出版社】 1870寄せられた質問に対する回答から80を厳選しても堂々の396ページ!
posted at 15:51:24
2013年06月14日(金)1 tweetsource
早野先生が海外に長期滞在されると寂しいものです。依存症を自覚。RT @hayano: (今日のARN-FRA-NRTのフライト,宇宙線による被曝は0.075mSv=75マイクロSvと予想.http://bit.ly/1bCjOMU で計算)
posted at 15:26:58
2013年06月01日(土)1 tweetsource
ありがとうございます。RT @hayano: (UNSCEARの報告書に間に合うようにWBCとGPSの論文が出せて良かった…)
posted at 10:43:44
2013年05月28日(火)1 tweetsource
炯眼。RT @hayano: (僕の去年の講演のタイトル:「ここはチェルノブイリではない,福島のデータをしっかり見よう」 http://slidesha.re/NRQXeN .国連科学委員会「福島はチェルノブイリではない」http://bit.ly/17j5lsk )
posted at 10:23:00
2013年05月10日(金)3 tweetssource
「この記事の一段落ごとに実はすごい戦いがあったことは、ぼくたちみんな肝に銘ずるべき」RT @hayano: 山形浩生 @hiyori13 様,サイエンスの和訳 http://bit.ly/17QA1xV 大変に行き届いた「訳者コメント」拝読.有難う御座いました.
posted at 20:51:16
@hayano ありがとうございます。未登録につき全文拝読できず。手を打ちます。
posted at 08:53:30
伴先生、坪倉先生にも取材しているのですね。RT @hayano: (私への取材にもとづくScience誌の記事)http://bit.ly/15tUA5R 全文は見せられないので,冒頭のスクリーンショットをちらりと → http://twitpic.com/cpgnkj
posted at 08:43:31
2013年05月09日(木)1 tweetsource
論文は(明朝)オンライン版公開「「ほとんどの住民が速やかに避難していたことが科学的に裏付けられた」…事故当初の被ばく線量の推定に役立てたい意向」RT @hayano: 【原発避難20キロ圏に2千人前後 事故後の携帯データ推計】http://bit.ly/10d4O5X …
posted at 21:55:32
2013年05月04日(土)1 tweetsource
.@shanghai_ii @G__G_ @masanochi @aizujin_k @hayano @fishing_pippo @fukuwhitecat 『 #ICRP111 から考えたこと』電子書籍版を制作中、程なく完成します。今回も無償公開。ご諒承いただけるでしょうか。
posted at 21:32:58
2013年04月25日(木)1 tweetsource
生徒n!多謝。まさしく一員としてご参加いただきました。RT @hayano: お!生徒nも絶賛支持! @朝『 #ICRP111 から考えたこと』電子書籍版、テキスト修正は明日一杯で終了、その後データを EPUB, Kindle に(速やかに)変換します。
posted at 21:07:04
2013年04月19日(金)1 tweetsource
加藤陽子先生の「過去から学ばぬ失敗繰り返すな 原発事故調報告を読んで」を想起。http://bit.ly/ZDhGxT RT @hayano: …「防災情報社会デザインコンソーシアムキックオフミーティング」http://bit.ly/ZDhGxR の後半に間に合いそうだ
posted at 17:01:34
2013年04月16日(火)1 tweetsource
「内部被曝に至る放射性物質摂取のシナリオは…①事故発生時に大量に吸ってしまったが、その後は摂取せず…次第に体外排出される②少しずつ毎日の食物から摂取、体内の放射性物質はほぼ一定値となる…」これが大事。@hayano 早野坪倉宮崎論文 http://bit.ly/ZXhr0i
posted at 14:48:27
2013年04月12日(金)1 tweetsource
「福島県内で生活している住民が、毎日の食事からどの程度内部被ばくしているかの実情をまとめた英文査読論文としては、世界でも初めてのもの」RT @hayano: ↓ 週刊ダイヤモンドの記事 http://bit.ly/10XxYm9 は 鈴木洋子 @yokorocks さん執筆.
posted at 12:38:58
2013年04月11日(木)2 tweetssource
「福島県内における大規模な内部被ばく調査の結果」RT @hayano: 早野坪倉宮崎論文の記者会見用の資料(4/8に東京,4/10に福島でメディアの方々に配布)が,東大理学部のHPに掲載されました.http://bit.ly/14cOZ3m
posted at 09:18:02
「12年3月以降の約2万人のうち、セシウム137が検出されたのは1%、15歳以下の子どもに限ると0・09%…12年5月以降は子どもからの検出はなくなった」RT @hayano: 早野坪倉宮崎論文:【朝日新聞】http://bit.ly/Z9DXHp (編集委員の浅井さん執筆)
posted at 07:55:53
2013年03月23日(土)1 tweetsource
「ほとんど実測値がない」はミスリード。RT @hayano: ↓ 要ログイン http://bit.ly/WVvc48 【朝日新聞(ニュースがわからん!)甲状腺被曝と全身被曝は違うのか?】(これまで甲状腺等価線量と明記せずに,読者を散々混乱させた大岩ゆり記者の記事 )
posted at 18:09:41
2013年03月09日(土)1 tweetsource
私は午前中に。RT @hayano: 今まさに観てきたところだ @あ: 歌舞伎─江戸の芝居小屋@サントリー美術館「歌舞伎の歴史は役者と観客とを結ぶ劇場を中心に展開してきた」http://bit.ly/12BWdgi …
posted at 16:44:00
2013年03月08日(金)1 tweetsource
「約40件の未回答分については質問文のみを掲載…順次回答を掲載…今しばらくお待ちください」RT @hayano: 「専門家が答える暮らしの放射線Q&A」は、新しいサーバーにコンテンツを移設し、閲覧専用の静的なサイトとして再開しました→http://radi-info.com/
posted at 15:13:24
2013年03月04日(月)3 tweetssource
.@kubothink 申し訳ありません。五分間のダイジェスト映像でした。無料とあったので、勘違いして(早とちりして)しまいました。すぐ訂正投稿したのですが、ご迷惑をかけました。我が家にテレビがないため、オンデマンドに全編アップされるのを心待ちにしています。 @hayano
posted at 10:03:59
@hayano 先生、ご迷惑をおかけして申し訳ないことです。家にテレビがないこともあり、「無料」に目が眩んでしまいました。
posted at 00:35:12
私の早とちりでした。すみません!RT @yukko_postpet: 最初を見逃したので、早速見てみましたが、全編ではなく5分のダイジェスト版でした。改めて再放送を見ます。@hayano @asahipress_2hen
posted at 00:14:19
2013年03月03日(日)7 tweetssource
迂闊にも程がある(自分)。失礼いたしました。RT @hayano: (何と,@asahipress_2hen さんとは,同じ車両のちょっと離れたところでツイートしあっていた事を今発見!)
posted at 20:51:53
飯舘村の人口が約6千人と知りながら、子供の測定300人超の意味を把握していませんでした。RT @hayano: もっとヨウ素を測らなかったことは痛恨…飯舘川俣は【1/3】の子供を実測.これを知らない人が多すぎ.@あ 田崎晴明先生 http://t.co/VX3GDHM4fV
posted at 20:40:01
録音すべきでしたか… RT @hayano: 証言台に立ちます! @あ: もっと腹立たしいのは、その担当者の近くに、「私は知ってましたけどね」などと発言する方がいたこと。RT @leaf_parsley: @hayano ぜひ、日本海溝に潜るぐらい反省してほしいです。
posted at 20:28:18
もっと腹立たしいのは、その担当者の近くに、「私は知ってましたけどね」などと発言する方がいたこと。RT @leaf_parsley: @hayano ぜひ、日本海溝に潜るぐらい反省してほしいです。
posted at 20:26:20
繊細な配慮があるべきところを抜かす、他方、積極的に広報に努めるべきところで腰砕け、この双方が組み合わさってます。RT @hayano: WHOレポートについて記者レクするようなセクションの方が!です.本当に腰を抜かしましたよ.@leaf_parsley
posted at 20:23:20
実測値の存在は知っていても【1/3】の意味を考えてきませんでした。蒙を啓かれました。RT @hayano: …2011年3月にもっと徹底的にヨウ素の測定をしなかったのは悔やんでも悔やみきれないが,飯舘と川俣の子供の1/3の実測データが有ることを,霞ヶ関の担当者が知らないとは!…
posted at 20:20:47
いつでも証言台に立ちます! RT @hayano: あるのですよ. @asahipress_2hen さんという証人もおられます. @leaf_parsley: @hayano え、そんなバカな事が、、、
posted at 20:17:54
2013年02月24日(日)1 tweetsource
「今後は「研究会」として情報共有を目指す。県立医大…宮崎真助手は「一方的な会議ではなく、WBCに関わる人に現場の情報を発信してもらい、共有したい」と話した」RT @hayano: 【福島県ホールボディカウンター研究会】http://t.co/P8eRtgs2UZ
posted at 10:36:32
2013年02月23日(土)1 tweetsource
先生の「豪速球」をいずれ拝見できるのを楽しみに。世話人白猫さん、お疲れさまでした。RT @hayano: (WBC会議,そろそろ本日のセッション終了.世話人の 白猫さん,大変にご苦労様でした.門限に間に合うようにお帰り下さい ^^ )
posted at 17:35:23
2013年02月22日(金)1 tweetsource
一連のにわか熟語は苦手。RT @hayano: ↓Q1:「特定避難勧奨地点」って何ですか?
A1:…計画的避難区域とするほどの地域的な広がりはないものの、事故発生後1年間の積算放射線量が20ミリシーベルトを超えると推定される地点です。→http://t.co/C9EH1tZHiJ
A1:…計画的避難区域とするほどの地域的な広がりはないものの、事故発生後1年間の積算放射線量が20ミリシーベルトを超えると推定される地点です。→http://t.co/C9EH1tZHiJ
posted at 09:39:29
2013年02月21日(木)1 tweetsource
はい!感銘を受けました。RT @hayano: 事故直後に某所で,伴先生の講義を一緒に聞いたことを思い出します. @あ: 伴信彦先生の「知っておきたい“カラダと放射線”のはなし」(島根原子力講演会)は何度読んでもすばらしい。…PDF→ http://t.co/0Ncc5n3JEQ
posted at 17:23:01
2013年02月06日(水)1 tweetsource
1980年代後半にアルルの写真フェスティバルでお目にかかりました。RT @hayano: 松戸での講演会を終え,@koshuendo さんと一緒に アンリ カルティエ ブレッソンの「こころの眼」を観る http://t.co/mVu4M2w2
posted at 16:49:29
2013年01月27日(日)1 tweetsource
今日は福島。放医研の会にも行きたかったです。http://t.co/4d6xo33I RT @hayano: (お台場.初期被ばくシンポ)
posted at 09:50:02
2013年01月09日(水)2 tweetssource
@hayano 昨年から飯舘村に定期的にお邪魔する機会をいただいて、たいへん勉強になっています。(途方に暮れる思いもそれに比例して蓄積されていきます。)
posted at 18:25:49
@hayano 早野先生、まことに恐れ入ります。ご紹介深謝。
posted at 18:19:04
2012年12月26日(水)1 tweetsource
@hayano ありがとうございます。田崎先生の「「検出限界」とは何か?」http://t.co/hWii2GV7 を再読し、「これから放射能検査をスタートする方へ」連載6回分以外にも目を通しておきます。@TadaKazegaFuite @h_okumura
posted at 16:12:47
2012年12月15日(土)1 tweetsource
新たな取り込みが減って三ヶ月で半減、と見ていいのでしょうか。RT @hayano: (参考)イノシシおじさんのその後 - 再検査で順調に体内セシウム量減少 (ひらた中央病院 - 震災復興支援放射能対策研究所 における最近の測定より)→ http://t.co/62yEGEp0
posted at 13:10:09
2012年11月28日(水)1 tweetsource
@hayano 早野先生、恐れ入ります。いつもありがとうございます。
posted at 12:57:34
2012年11月27日(火)2 tweetssource
@hayano 重ね描きされればわかってくる(推計可能になる)初期被ばく、ということを教わりました。
posted at 11:45:38
「記入量が多く「当時を覚えていない」などと県民の不満・批判が強く…」RT @hayano: 【原子力委員会 福島第一事故による住民の健康管理のあり方に関する検討チーム…11/30】http://t.co/Z6i7owv5 (関連記事 → http://t.co/JXfiWUAx
posted at 11:39:45
2012年11月09日(金)1 tweetsource
大勢の一人として、お二方に感謝いたします。RT @hayano: Nov 9, 坪倉・早野コラボレーション 一周年之圖 → http://t.co/nv0nIoRj
posted at 20:34:53
0 件のコメント:
コメントを投稿