2014年5月8日木曜日

朝日出版社(朝日新聞とは関係ないそうです)第二編集部のツイートのやり取り

朝日出版社 第二編集部のツイートのやり取り

@asahipress_2hen       中川先生やbuvery (伴信彦教授)関連のやり取りなど

@asahipress_2hen
@buvery 高橋先生とは面識があります。放送大学に移った恩師に紹介されました(ただし、渋谷の小汚く好ましい飲み屋で)。
posted at 09:48:34


2014年05月13日(火)1 tweetsource


2014年05月08日(木)1 tweetsource


2014年04月23日(水)1 tweetsource


2014年03月21日(金)1 tweetsource

@asahipress_2hen
@ando_ryoko そうです。もっとじっくりインタビューする人はいないか、とずっと思っています。アーレントを引用した理由やエートスのことや福島の経験など。日本人(研究者でもそうでなくても)が二日くらいかけて話を聞き出してほしい。buveryさんとか。
posted at 10:12:14

2013年12月13日(金)2 tweetssource


2013年11月21日(木)1 tweetsource


2013年11月15日(金)1 tweetsource


2013年11月08日(金)3 tweetssource

@asahipress_2hen
@buvery そうした文脈なら、大森荘蔵の言いたかったことがよくわかります。知覚因果説は成り立つか、と問うている(そして否定している)わけです。ニューロンの発火と、机の上にあるコップがただいま私に見えるというこの経験を、どう繋げるか、です。
posted at 10:36:48

2013年10月23日(水)1 tweetsource

@asahipress_2hen
@buvery 橋爪大三郎氏の「公務多忙で、「お世継ぎ」を期待され、受忍限度を超えたプレッシャーにさらされ続ける。こうした地位に生身の人間を縛りつけるのが戦後民主主義なら、それは本物の民主主義だろうか」を思い出します。「万世一系というトリック」2005.5.30 朝日新聞
posted at 13:12:19

2013年10月17日(木)5 tweetssource

@asahipress_2hen
@buvery 私たちも中国の人たちも、軍事衝突への傾斜を食い止め、領土問題に冷静な対応ができるよう議論を重ねることの先に、100年前とは異なった国家同士の社交が開けると私は思います。日中政府の強大な権力に籠絡されない訓練を積むことが無意味とは思えません。政治より社会が広い。
posted at 07:17:59
@asahipress_2hen
@buvery 軍事衝突も辞さず、とは到底読めない文章だと思います。また、同文の「仮に現状で「とりあえず棚上げ」で合意したとしても、それでは双方の国民は相手を「ヒトのものを横取りしようとする強盗のようなやつだ」と思ったままだ」も首肯できると思いました。
posted at 06:39:29

2013年10月09日(水)1 tweetsource


2013年09月21日(土)3 tweetssource

@asahipress_2hen
[先日の安全安心チームの会合についての意見|buveryの日記]①緊急時被曝状況の空間線量20mSv/年は『もっとも厳しい』『安全サイドにたった』基準ではない。避難の危険を政府として認識すべき。②避難解除を空間線量で決めてはいけない。実効線量で決めるべき。(続
posted at 08:47:16

2013年09月18日(水)1 tweetsource

@asahipress_2hen
@J_Tphoto 全くそんなことはないと思います。buvery さんの唆し(ご指導とかご示唆とか言うべきですね)と高井さんの真摯な応接があの「公開授業」を可能にしたのですから。国会の場で討議されてしかるべきなので、しばらく前からもがいております。
posted at 17:07:45

2013年09月05日(木)1 tweetsource


2013年09月03日(火)1 tweetsource

@asahipress_2hen
その通りです。RT @buvery: 漫画版ではこの先を言っていて、実は、人間自体が汚れた世界に対応できるように改変されたものだった、だから、腐海が清浄になると、人間は生きていけない体になっているという事実が判明する。
posted at 10:51:15

2013年07月18日(木)1 tweetsource


2013年07月08日(月)4 tweetssource

@asahipress_2hen
@buvery はい。地元のだれかが(あれこれの偏り・党派性の疑惑を払拭しながら、心の殻を薄くしていきながら)人望と信頼を得ていくしかない、それは、言葉ではなくて、ゆったりとした時間の共有や測定経験の共有によって、じんわり醸成されていくものなのでしょう。あの保健師さんのように。
posted at 17:23:38
@asahipress_2hen
@buvery はい。ロシャール氏の媒介者性は私なりによく理解しているつもりです。保健師(行政)というお立場ゆえの苦悩と葛藤が大きいことを再認識しました。役場の人間は自身も被災者であるのに集まりでは罵倒されることしばしば、すでに心身の限界が、というお話も伺ったのでした。
posted at 17:14:30
@asahipress_2hen
@buvery 昨日、福島市の保健師さんのお話で、村民同士の、ときに攻撃性が(当事者にも意識されないまま)召喚されてしまう場面にいたたまれない思いをされた、その時に、「まっさらな人」が外から入ってきてくれた方がむしろいい場合もあるような気がするんです、と仰ったのでした。
posted at 17:09:10

2013年07月06日(土)1 tweetsource


2013年07月04日(木)1 tweetsource


2013年06月19日(水)1 tweetsource


2013年06月08日(土)2 tweetssource

@asahipress_2hen
@buvery 「ステマ」同様、略語隠語ジャーゴンに不慣れなためです。辞書には載ってませんね。TLを流れる、Twitterならではの(対他関係重視の日本語文脈に見合った)繊細で自意識が横溢する文末の助詞の使い方も参考になります。
posted at 08:51:08

2013年06月06日(木)1 tweetsource


2013年06月04日(火)1 tweetsource


2013年06月03日(月)3 tweetssource


2013年05月31日(金)2 tweetssource


2013年05月30日(木)3 tweetssource


2013年05月29日(水)3 tweetssource

@asahipress_2hen
@buvery ぜひお願いします。仄聞するところでは、文科省放射線審議会が原子力規制委員会の所管となりましたが、そうなると、事故前の人事と同じでいいのか、というような批判を口にする人がいるようなのです。ナンセンスです。
posted at 18:06:29

2013年05月07日(火)4 tweetssource

@asahipress_2hen
@buvery 以前も書いておられたので頭のどこかには残っています。ありがとうございます。私は偶然こういう領域に興味をもち、しかし、(理系の)素養がないから四苦八苦しています。「物理学者になるつもりか」という恫喝(笑)に抗して、勉強していこうと思います。
posted at 18:24:26


  1. @J_Tphoto 中川恵一先生と放射線治療に従事するスタッフのみなさんにこそ、早い時期にICRP Publ. 111を知らしめた功績はありますね。011/3/29と4/26の記事→ http://bit.ly/19cXwRJ  http://bit.ly/10SGaou 

    会話を表示 会話を非表示

  2. 中川恵一先生の新刊『がんと死の練習帳』(朝日文庫、親本は『死を忘れた日本人』小刊)→「がんはなぜ苦しいのか?死はなぜ怖いのか?人はどのように死んでいくか?宇宙論、時間論、脳科学、宗教、哲学──さまざまな分野から「死」に迫り…」http://amzn.to/17Rwbpz 

    概要を表示 概要を隠す

  3. [科学が放射能騒動に関わらなかった理由|ブログ版ききみみずきん]——「…先生や中川先生はかなりの攻撃に耐えてきたことが想像出来ますし…」はよく理解できます。http://bit.ly/18KVHez  しかし、事故の規模と影響が現状程度ですんでいること(運)はまた別だと思う。
    概要を表示 概要を隠す

  4. 中川恵一著『最新版がんのひみつ』http://bit.ly/16LM8uR  本書の「コンサイス版」もあります。http://bit.ly/16LM8uQ 

    開く 閉じる

  5. [読の感想]——「コンパクトで内容も素直で正直。実際、自分の体験を通し、参考になることも多い。生きていくのにどんな方法がいいのか、自分が納得できる生き方を思う。それには自分の努力・学びも必要。本というのは、そういう独学できる点でよい」中川一著『最新版がんのひみつ』について。
    開く 閉じる

  6. Dr.中川のがんの時代を暮らす:/77 現役世代の患、支える会に http://mainichi.jp/feature/news/20130718ddm013070035000c.html … "急増する女性特有のがんは30〜40代に多く、定年も延長される傾向にありますから、今後、現役世代のがん患が急増します。" (お)
    開く 閉じる

  7. [子どもの心に響くがん教育|香川県がん教育推進事業](中川一先生に教わりました)http://bit.ly/1btma3g 

    開く 閉じる

  8. 中川恵一先生の新刊『最新版 がんのひみつ ─ がんにならない、がんに負けない』http://www.amazon.co.jp/dp/4255007179  の書評です(産経新聞)。http://sankei.jp.msn.com/life/news/130609/bks13060908500012-n1.htm …

    概要を表示 概要を隠す

  9. [がんを知り、がんと向き合い、がんに負けない]—中川恵一『最新版がんのひみつ』の広告 http://www.asahipress.com/bookdetail_norm/9784255007175/ … 今朝の朝日新聞東京本版(大阪名古屋西版=6/9)http://book.asahi.com/sanyatsu/TOP/intro/ADT201305310006.html … すべての末期がんには早期がんの時期があります。
    開く 閉じる

  10. 中川恵一先生|遺伝子検査と予防切除]——アンジェリーナ・ジョリーさんと「家族性腫瘍」について。「遺伝的な理由でがんができやすい家系が、まれではありますが確かにあります。こうしたがんは全体の5%程度で、「家族性腫瘍」と呼ばれます」http://bit.ly/10SHtUE 

    開く 閉じる

  11. 中川恵一先生(東大病院放射線治療チーム)の活動は、福島との交流の形で継続されています。2011年3月から7月にかけて、ブログで発信された記録はまだそのまま読めます。http://bit.ly/18AduG8  私はここで「ICRP Publ. 111」の重要性を教わりました。
    開く 閉じる

  12. 放射能を正当化した御用学がワクチンキャンペーンかRT@asahipress_2hen 2人に1人が「がん」になる時代|中川恵一著『最新版がんのひみつ』 放射線治療と緩和ケアの専門医が語る「これだけは知ってほしいこと」→①がんは老化の一種。②会社員の死亡原因の半分が、がん。
    会話を表示 会話を非表示

  13. 2人に1人が「がん」になる時代|中川恵一著『最新版がんのひみつ』http://www.amazon.co.jp/dp/4255007179/  放射線治療と緩和ケアの専門医が語る「これだけは知ってほしいこと」→①がんは老化の一種。②会社員の死亡原因の半分が、がん。③少子化と食生活の欧米化で乳がんが増えている。(続
    概要を表示 概要を隠す

  14. [新刊のご案内]——中川恵一著『最新版 がんのひみつ』http://www.amazon.co.jp/dp/4255007179/ すべての末期がんには早期がんの時期があります。前著ではあまり触れていなかったがん検診の大切さも強調しました
    概要を表示 概要を隠す

  15. [画像付き再掲|近刊予告]──中川恵一著『最新版 がんのひみつ』http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4255007179/ … 5月末発売。880円(+消費税) http://twitpic.com/cqqwl2 

  16. 承前)5月末発売の、中川恵一著『最新版 がんのひみつ』内容紹介→ http://www.asahipress.com/bookdetail_norm/9784255007175/ …

    開く 閉じる

  17. どんな内容になるんかな RT @asahipress_2hen: [近刊予告]──中川恵一著『最新版 がんのひみつ』http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4255007179/ … 5月末発売。880円(+消費税)
    概要を表示 概要を隠す

  18. [近刊予告]──中川恵一著『最新版 がんのひみつ』http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4255007179/ … 5月末発売。880円(+消費税)
    開く 閉じる

  19. [東京大准教授・中川恵一さん@岡山学芸館高校|ドクタービジット・がんを知る ひとごとじゃないんだ|朝日新聞 apital]http://apital.asahi.com/feature/drvisit/2013043000007.html …

    開く 閉じる

  20. 永井均先生の新刊『哲学の密かな闘い』(ぷねうま舎)購入。http://bit.ly/10hA5GC  寄藤文平さんの装幀でした。この版元は元岩波書店の中川和夫さんがおこされた会社。坂口ふみ、小川国夫、富岡多惠子、司修氏らの著作が並ぶ。
    開く 閉じる

  21. 福島もそうだけど検査を徹底すると顕在化するのは当然かと思う。RT @asahipress_2hen: 立花隆氏と中川恵一氏の対談「がん徹底対論」。検診受診率が上がると甲状腺がんが増えた韓国の事例など。http://www.gsic.jp/support/sp_02/dscstn/index.html …

    開く 閉じる

立花隆氏と中川恵一氏の対談「がん徹底対論」。検診受診率が上がると甲状腺がんが増えた韓国の事例など。http://www.gsic.jp/support/sp_02/dscstn/index.html …



    東大の早野先生と。

    @asahipress_2hen
    .@Hal_Tasaki 数式や単位付き数値の扱い、グラフと表の記載、図示・イラスト化の趣旨・含意など、多くを教えていただきました。『やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識』www.gakushuin.ac.jp/~881791/radboo @hayano @Yoneckland2
    posted at 08:58:24

    2014年04月17日(木)1 tweetsource


    2014年03月17日(月)1 tweetsource


    2014年03月03日(月)1 tweetsource


    2013年10月11日(金)1 tweetsource


    2013年09月17日(火)2 tweetssource

    @asahipress_2hen
    私が在学中(1970年代中盤)は男子校で弊衣破帽、下駄で通学。現在は共学ですね。後輩たちがうらやましいです。RT @hayano: (10月上旬にスーパー・サイエンス・ハイスクール 福島高校での講演は,反物質をテーマに英語でやることに決定 ^^ )
    posted at 22:02:34

    2013年07月30日(火)1 tweetsource


    2013年07月02日(火)1 tweetsource


    2013年06月14日(金)1 tweetsource


    2013年06月01日(土)1 tweetsource


    2013年05月28日(火)1 tweetsource


    2013年05月10日(金)3 tweetssource


    2013年05月09日(木)1 tweetsource


    2013年05月04日(土)1 tweetsource


    2013年04月25日(木)1 tweetsource


    2013年04月19日(金)1 tweetsource


    2013年04月16日(火)1 tweetsource


    2013年04月12日(金)1 tweetsource


    2013年04月11日(木)2 tweetssource


    2013年03月23日(土)1 tweetsource


    2013年03月09日(土)1 tweetsource


    2013年03月08日(金)1 tweetsource


    2013年03月04日(月)3 tweetssource

    @asahipress_2hen
    .@kubothink 申し訳ありません。五分間のダイジェスト映像でした。無料とあったので、勘違いして(早とちりして)しまいました。すぐ訂正投稿したのですが、ご迷惑をかけました。我が家にテレビがないため、オンデマンドに全編アップされるのを心待ちにしています。 @hayano
    posted at 10:03:59

    2013年03月03日(日)7 tweetssource

    @asahipress_2hen
    実測値の存在は知っていても【1/3】の意味を考えてきませんでした。蒙を啓かれました。RT @hayano: …2011年3月にもっと徹底的にヨウ素の測定をしなかったのは悔やんでも悔やみきれないが,飯舘と川俣の子供の1/3の実測データが有ることを,霞ヶ関の担当者が知らないとは!…
    posted at 20:20:47

    2013年02月24日(日)1 tweetsource


    2013年02月23日(土)1 tweetsource

    @asahipress_2hen
    先生の「豪速球」をいずれ拝見できるのを楽しみに。世話人白猫さん、お疲れさまでした。RT @hayano: (WBC会議,そろそろ本日のセッション終了.世話人の 白猫さん,大変にご苦労様でした.門限に間に合うようにお帰り下さい ^^ )
    posted at 17:35:23

    2013年02月22日(金)1 tweetsource


    2013年02月21日(木)1 tweetsource


    2013年02月06日(水)1 tweetsource


    2013年01月27日(日)1 tweetsource


    2013年01月09日(水)2 tweetssource


    2012年12月26日(水)1 tweetsource


    2012年12月15日(土)1 tweetsource


    2012年11月28日(水)1 tweetsource


    2012年11月27日(火)2 tweetssource


    2012年11月09日(金)1 tweetsource


    0 件のコメント:

    コメントを投稿